Interview
スタッフ紹介

“誰かのために動けること”が、私の誇り。
信頼を糧に、一歩ずつ成長を重ねていく。

長野 絵里Nagano Eri
アソシエイトリーダー 2021年入社
Q
チャーム・ケアに入社した理由はなんですか?
A
もともと介護の世界に詳しいわけではなかったのですが、福祉に関するお話を聞いたことをきっかけに、“誰かを支える仕事”の意義に惹かれるようになりました。
介護に関わる企業を見ていく中で、チャーム・ケアに出会いました。説明会でお話しした人材開発課の方の雰囲気がとても柔らかく、相談にも親身に対応してくださったのが印象的でした。実際に見学したホームもとても綺麗で、明るく落ち着いた空気感があって。介護の仕事について詳しく知らなかった自分でも、安心してスタートできそうだと思ったことが入社の決め手になりました。

Q
介護の仕事に初めて
挑戦してみていかがでしたか?
A
“先入観がなかったこと”が、逆によかったのかもしれません。イメージが固まっていなかった分、「こういうものなんだ」と自然に受け入れられた気がします。
実際に働いてみると、想像以上に毎日バタバタしています(笑)。食事や入浴の介助などに走り回っているうちに、1日があっという間に過ぎていきます。
忙しい毎日ですが、ご入居者様から名前を呼んでいただいたときや、「あなたが夜勤だと安心できる」と言っていただけたときは本当にうれしかったですね。日々の積み重ねが信頼につながっていると実感できて、もっと頑張ろうと思えます。
介護の仕事って、忙しさや体力面で大変なこともありますが、ご入居者様の笑顔や穏やかな反応に癒される場面も多くて、「人と関わることが好きな自分に合っている」と感じています。毎日が同じではなく、小さな変化や気づきがあるからこそ、飽きることがありません。

Q
今後の目標と、これから働く方へのメッセージをお願いします!
A
今はアソシエイトリーダーとして、視野を広げながら業務に取り組んでいます。今後は介護福祉士の資格取得にも挑戦し、もっと頼られる存在になれたらと思っています。
チャーム・ケアは、経験の有無に関係なく、前向きな気持ちを応援してくれる環境です。分からないことがあっても、周りの先輩がしっかりサポートしてくれるので、安心して飛び込んでほしいです。
私自身も「できるか分からないけどやってみよう」と思って一歩を踏み出しましたが、その決断に後悔はありません。無理せず、自分のペースで成長できる会社なので、ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています。
